Blog

日頃、想う事
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. レッスン日記
  4. Trick or treat! レッスンとハロウィンってなぁに?ハロウィンの起源について

Trick or treat! レッスンとハロウィンってなぁに?ハロウィンの起源について

「ことばのちからイングリッシュスクール」では、季節のレッスンとしてHalloweenを取り入れながら楽しくレッスンを行いました。

絵本の読み聞かせを行って、ハロウィンの起源やお話などを知る機会になりましたね🎃

教室では、英語で子どもたちの『知りたい』『学びたい』という気持ちを大切にしています。

興味を持って英語の学習に取り組めるよう、英語の知識をどんどん増やしています。

ハロウィンってなあに?

ハロウィンは、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊を迎るとともに悪霊を追い払うお祭りです。日本のお盆みたいですね。今は10月31日がハロウィンとして定着し、この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事になりました。

ハロウィンは、古代ケルト民族のサウィン祭が起源といわれています。古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。

しかし、悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、人間たちに悪いことをするといわれていました。そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。

今もハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊もやってきて、人間たちに悪運をもたらしたり、いたずらをするため、恐ろしい怪物や怖いものに仮装し、悪霊を怖がらせて追い払います。

アメリカでは魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩き、「Trick or treat!(トリック・オア・トリート)」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!)と声をかけてお菓子をねだる風景が名物。「Trick or treat!(トリック・オア・トリート)」と言われたら、大人たちは「Happy halloween!(ハッピーハロウィン!)」と答えて、お菓子を渡すのがルールになっています。

舞多聞教室でのかわいいスクール生のレッスンの様子です。

普段は個別の少人数でレッスンをしていますが、お楽しみのレッスンで同じ時間のお友達と『spider race』をしました。

みんな楽しんでレッスンをいていましたね!

ちなみに、英語圏のオーストラリアでは、十数年前までは「ハロウィンってアメリカの行事だよ」という感じだったようですが、最近はスーパーマーケットに行くとハロウィングッズコーナーが設けられたり、イベントが各地で開催されたりするようになっています

子供の多い住宅街に行くとハロウィンのディスプレイをしている家があります。これは、お菓子を用意してくれている家の目印です。特に公の告知などはなく近所の知り合い同士の内輪でやる感じです

英語圏でも、各国によってハロウィンの様子は違うようです。

そして、死者を迎えるというイベントは、日本にもあるし、英語圏以外の文化でも、ハロウィンに類似した行事がそれぞれあるので面白いですね。

「ことばのちからイングリッシュスクール」 で英語を学んでみませんか?

体験レッスン申込
https://www.cotoba.co.jp/contact/

「ことばのちからイングリッシュスクール」では、小さなお子様でも無理なく英語に親しめる教材をご用意しております。

気になることやご要望は何でもご相談ください。

それぞれのお子様の目標に合わせてレッスンできます。

ことばのちからイングリッシュスクール」

『舞多聞教室』☆ブルメールやコストコ近く☆

垂水区、舞多聞・多聞台・塩屋・舞子・学が丘・桃山台

西区、学園都市・西神南

須磨区、総合運動公園

『鷹取教室』☆JR鷹取駅から徒歩5分、須磨水族園から自転車で8分☆

須磨区、鷹取・須磨・海浜公園・西須磨・東須磨・板宿

長田区、駒ヶ林・新長田・西代

など近隣の幅広い地域からも通学可能です☆

『オンライン教室』全国から自宅のやスマホを使って通えます。

振替だけオンライン教室にすることも可能です。

みなさん、Cotoba PRESSというメディアをご存じですか?

ことば・英検に関することを発信しています。

良かったら見てくださいね。

https://www.cotoba.press/

この記事を書いた著者

ミッキー
ミッキースクール長
「ことばのちから|イングリッシュスクール|個別指導教室」のスクール長のミッキーです。ヨーロッパへの3年間のスポーツ留学を経て、全国大会で優勝した経験があります。地元の車両メーカーで設計のお仕事をする傍ら、神戸市外国語大学で英語・教育・法経商を学び、小学校全科、中学校英語科、高校英語科、高校商業科の教員免許を4つ取得しました。卒業の前の年に、東京大学の大学院を受験して1次試験は合格、2次面接は不合格。そんな経験も経て卒業後は県立高校で英語と商業を教え、英語に苦手意識を持っている生徒がたくさんいることに気づきました。でもみんな英語にあこがれを持っているんですよね。だから、たくさんの生徒に英語を楽しく効率的に学んでもらいたい。そういう思いで「ことばのちから」を設立しました。今では多くの生徒と楽しく英語を学んでいます。年々英検の合格者が増えていることが楽しみの一つです。自由に英語が使えること、きっと将来の選択肢が広がると思います。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事