
夏休み特別企画:英語でかまぼこ・ちくわ作り体験
イングランドに帰国するグレッグ先生に『神戸の伝統食品を紹介するプロジェクト』
神戸市—2024年8月18日、神戸市の六甲アイランドにあるカネテツデリカフーズ「てっちゃん工房」で、夏休み企画が行われました。
今回のイベントは、イングランド人英語講師グレッグ先生を迎え、日本の伝統食品「かまぼこ」と「ちくわ」の手作り体験を通じて、英語を学ぶ小中高校生が英語ガイドに挑戦しました!
👇👇👇関連記事グレッグより詳しくはこちら🐻
企画の概要と目的
本企画は、日本の伝統的な食品製造体験を通じて、英語学習者が実際に外国人講師に英語でガイドを行うというユニークな試みです。
目的は、日本の食品文化を紹介するとともに、実践的な英語力を向上させることにあります。
グレッグ先生は、昨年8月に日本に来日し、ことばのちからイングリッシュスクールで日本の子どもたちに英語を教えてきました。
帰国前の最後のイベントとして、日本文化に触れながら、英語でのコミュニケーションスキルを磨く機会となりました。




イベントの様子
当日は、参加者が「てっちゃん工房」の製造工程を見学しながら、かまぼこやちくわの手作り体験を行いました。
工房内に漂うかまぼこの香りに包まれながら、子どもたちは衛生管理のもと、真剣に作業に取り組みました。スタッフからの詳細な説明を受け、製品の品質管理についても学びました。
特に注目されたのは、参加者たちがグレッグ先生に対して英語でガイドを行う場面です。
子どもたちは、かまぼこの製造過程や材料について英語で説明し、グレッグ先生の反応にドキドキしながらも、自信を持って取り組みました。
参加者の声
Nくん(高校生):
「インストラクターの方の話を聞いて・英語にして・自分も作るという3つのことを同時に進めるのが難しかったです。グレッグ先生がかまぼこ作りが得意だったので、なおさら伝えるのが難しかったです。次の機会ではもっと積極的に行動したいです。」
Oさん(中学生):
「自分から積極的に話すのは難しかったけれど、会話ができたのは良かったです。手作り体験中に作業をしながら英語で伝えるのは大変でしたが、グレッグ先生が優しく聞いてくれて嬉しかったです。次回はもっと自信を持って100%の出来を目指したいです。」
Yくん(小学生):
「当日はとっても緊張しました。英語の手順書を見ながらだったけど、ミッキー先生に助けてもらいながら言えました。とても満足です。ちくわもおいしかったです。」


今後の展望
今回の企画は、日本の食品文化を広めると同時に、英語コミュニケーション能力の向上を目指す貴重な経験となりました。
参加者たちは、実際の外国の方を相手に英語でガイドすることで、言語スキルの実践的な向上を図るとともに、日本文化への理解も深めました。
今後もこうした取り組みを通じて、国際的な視野を広げていきます。



グレッグ先生は、「ちくわ」と「かまぼこ」はこの体験で初めて知りました。
神戸での貴重な体験になったそうです☺
ことばのちからイングリッシュスクールのレッスン
ことばのちからイングリッシュスクールでは、英検リニューアル対策レッスンも対応!
本格的な英検指導を受講することができます。
3級以上で必要となってくるライティングや面接の指導を一から丁寧にしています。
レッスンの中で英検の試験と同じように採点を行います。
自分の今の実力をしっかりと把握しましょう。
はじめは自信がなくても大丈夫!!
ライティングや面接のコツを知ることで、勉強法がわかります。
自己流の勉強でなかなか成果が上がらない方
合格できるか不安な方
効率的なレッスンで英検合格に最短到達!!
- 英検の検定取得は受験での加点になる学校があります
- 取得級によって受験教科が免除になる学校があります
- 資格の欄に記入することで、受験や就職で有利になることもあります
希望の進路や将来の夢の第一歩に、英検にどんどんチャレンジしよう!!

気になることやご要望は何でもご相談ください。
それぞれのお子様の目標に合わせてレッスンできます。
\体験レッスン申込はこちら/
「ことばのちからイングリッシュスクール」
『舞多聞教室』☆ブルメールやコストコ近く☆
垂水区、舞多聞・多聞台・塩屋・舞子・学が丘・桃山台
西区、学園都市・西神南
須磨区、総合運動公園
垂水東中学校
東垂水小学校
垂水中学校
高丸小学校
福田小学校
千鳥が丘小学校
千代が丘小学校
舞子中学校
福田中学校
小束山小学校
多聞東中学校
神陵台小学校
神陵台中学校
長坂小学校
長坂中学校
名谷小学校
下畑台小学校
桃山台中学校
東舞子小学校
星陵台中学校
多聞台小学校
福田小学校
西脇小学校
本多聞中学校
舞多聞小学校
神陵台中学校
『鷹取教室』☆JR鷹取駅から徒歩5分、須磨水族園から自転車で8分☆
須磨区、鷹取・須磨・海浜公園・西須磨・東須磨・板宿
長田区、駒ヶ林・新長田・西代
若宮小学校
鷹取中学校
板宿小学校
飛松中学校
東須磨小学校
西須磨小学校
だいち小学校
太田中学校
須磨学園
マリストマリスト国際学校
インターナショナルスクール
池田小学校
西代中学校
長田中学校
真陽小学校
駒ケ林小学校
駒ケ林中学校
長田南小学校
など近隣の幅広い地域からも通学可能です☆
北須磨高校
星陵高校
長田高校
兵庫高校
夢野台高校
葺合高校
須磨東高校
伊川谷北高校
須磨友が丘高校
舞子高校
啓明学院
須磨学園
滝川第二中学・高校
滝川中学・高校
『個別指導型のオンライン教室』全国から自宅のやスマホを使って通えます。
振替だけオンライン教室にすることも可能です。
(おまけ)
Cotoba PRESSというメディアをご存じですか?
ことば・英検・TOEICに・TOEFL・留学などを発信しています。
良かったら訪問してくださいね。
この記事を書いた著者

この著者の最近の記事
英検2025年8月1日2025年度 第1回 英語検定 合格者発表
ことばのちからスタッフ2025年7月30日アメリカの大学に進学したT.Kくんが一時帰国!
ミッキーのひとりごと2025年7月1日子どもたちが「ここがいい」と思える理由
ことばのちからスタッフ2025年4月20日2024年度 第3回 英語検定 合格者発表
この記事へのコメントはありません。